ちょっぴり値段は高いけど脱毛効果抜群の医療脱毛
医療脱毛はサロン系ではなくクリニック系の施設で受けられるサービスです。なぜクリニック系のみなのか?というと、医療脱毛で扱っているレーザー機器の使用は医療行為に相当するからです。そのため、免許を持ったスタッフだけが扱える機器になっています。
サロン系のスタッフはアルバイトスタッフが大半である場合もあるので、レーザー機器は使えません。医療脱毛はご覧の様にちょっぴり敷居の高い脱毛法になっているため料金は若干高くつくのですが、納得の脱毛効果を得ることができるのでおすすめです。
医療脱毛のメカニズムとは?
医療脱毛はどんなメカニズムでムダ毛処理していくのでしょうか?
黒い色素に反応して脱毛してくれる
照射されたレーザーが黒い色素に反応する様に作られています。つまり、ムダ毛に強く反応してくれるということです。これは、皮膚の外に生えているムダ毛に反応するだけではなく、皮膚の中に埋まっている毛乳頭にも反応してくれます。毛乳頭を破壊すれば永久脱毛につながるので、2度と毛が生えてこないというわけです。この強力な脱毛効果が口コミを呼んでいるため、医療脱毛の人気は衰えません。
脱毛効果は高いけど回数を重ねる必要はある
先ほど説明した通り、医療脱毛は強力な脱毛効果を誇っています。しかし、一回脱毛しただけで永久脱毛できるわけではありません。完全に毛乳頭を消すためには回数を重ねる必要があります。全身脱毛で永久脱毛を目指す場合は、期間だと1年ぐらいはかかるでしょう。この期間は少々長い様に感じるかもしれませんが、サロン系の脱毛期間に比べたら約2分の1に相当する期間となっているため、比較的短い方です。
医療脱毛に噂されている副作用について
「医療脱毛は脱毛効果と引き換えに副作用を起こす」という口コミも一部でいわれています。医療脱毛と上手に向き合うためには、この副作用をあらかじめ理解しておかなければなりません。主に噂されている口コミは次の様なものです。
やけどする
医療脱毛のパワーが強すぎるとやけどになることがあります。熱湯をかぶったり、火で炙った様な火傷ではなくて、ちょっぴりヒリヒリするぐらいです。日焼けした時に、黒くならずに赤みになる感じに近いかもしれません。
この場合は、徹底した保湿ケアがおすすめです。早ければその日のうちに状態が落ち着いてくれます。症状が落ち着かないうちは再び脱毛することはできないのですが、落ち着いてくればまた回数を重ねることができます。
毛嚢炎
毛嚢炎は、ムダ毛が濃いパーツや皮脂が多いパーツを脱毛した時に起こりやすいです。毛嚢炎が治る期間は1週間ぐらいで、大抵は自然に治癒してくれます。早めに治したいのであれば、触ったり潰さないようにしましょう。
炎症性浮腫
炎症性浮腫は軽い浮腫です。医療脱毛による火傷が起こったときに発生することがあります。しかし、この症状も自然に治癒してくれるので心配は要りません。なかなか治らない場合はお使いの脱毛施設に相談しましょう。対処法をレクチャーしてくれるはずです。
色素沈着
シミの様なものができるのが色素沈着です。医療脱毛したパーツが紫外線を浴びすぎたり、摩擦を起こしすぎると発生することがあります。これは、医療脱毛した後の肌質が低下しているから起こることです。
服に隠れやすいパーツならまだしも、肌を露出しやすいパーツにできる場合は見栄えが悪くなるかもしれないので要注意です。色素沈着を起こさない様にするためには、脱毛直後から気を配った方が良いでしょう。しかし、一生残る様なシミになるケースは少ないので自然に治ってくれると思います。